就業規則作成の流れ

ひとくちに就業規則といっても10社10様の就業規則を作成しなければなりません。

しかしながら、「取り合えず作った」「作ったけどその後内容を更新していない」「法律改正に対応していない」といった企業が殆どです。

昨今は労務知識も簡単に入手でき、結果として労働争議が激増、高度化している状況です。そんな中、企業を継続発展させていくためには会社のルールである「就業規則」をよりリスクに対応したものに進化させていく必要があります。

協力社労士である久保社会保険労務士法人は、現在までに約400社の就業規則に携わってきました。ほぼ全ての業種のノウハウを蓄積し、中小企業から上場企業まで規模に問わずお喜びいただいております。

一貫して申し上げているのは、「就業規則を甘く見ないでほしい」ということです。

社員を生かすも殺すも、会社を伸ばすも伸ばさないも就業規則が最初の一歩です。プロである我々とじっくりと戦略を立てながら作成してまいりましょう。

就業規則作成の流れ

就業規則作成の流れ

お問い合わせはこちらです

お役立ちレポート

はじめに

就業規則作成の流れ

真の就業規則とは

労使リスクについて

就業規則でできる仕組み

収支型就業規則

啓発型就業規則

自律型就業規則

情報会員への登録

以下のフォームよりご登録いただくと提携社労士である久保社会保険労務士事務所のメルマガにてや助成金などのお役立ち情報を配信します。

メールアドレス

お名前:

経営者様へ

労務・人事・助成金など経営者、社長に役だつニュースを経営者をサポートする視点でいち早く、わかりやすく、お届けします!

久保社労士法人ニュース